特別デザインCOMMET、再び現る
今回は当日までデザインが隠されていました
先月末、カルティニ記念日の名の下に、特別デザインのCOMMET(KMT: Karutu Muluti Trip )を発売し、多数の売れ残りを出したばかりですが、KCJは再び5月2日の教育記念日(女性解放記念日共に祝日ではない)向けに前回同様、通常より発売額が安いRp25000での特別デザインCOMMETの発売をリリースしました。例によって、前日に・・・。なお今回、事前にデザインの公表はなく(クレーム対策か!?)、前回結局発売されなかったLINIKINI柄が出るのか、あるいは前の売れ残りのロッテリア及びMylantaが出るのかと注目されました。また今回も、発売対象が設定されており、教育記念日にちなみ、学生,教師,教育関係者に限定。とはいっても、実際は購入時に特典として参加できるくじ引きの権利があるかないかで、、おそらく誰でも買えたようですね。ただ残念ながら発売時間が午後に限定されたため、当方は現地未確認です。KCJのスタッフが女子高生のコスプレをして売っていたらしいですが;;;;
なのですが・・・、今回も発売情報が二転三転、ゴタゴタデした。
面倒なので、まずはKCJのWeb上リリースを英訳してもらったものを上げときます。
KCJ continues to hold special programs to invite more KRL user to use Multi Trip Card (KMT) subscribe tickets.
The special program is done by doing KMT promotion which has been held since last April and will be continued until the end of 2015.
After being succesful with Promotion Program in Kartini Day, today PT KCJ carry on the theme of National Education Day and will sell KMT Promo priced Rp 10.000 and Rp 25.000.
In this promo, the KRL users can have KMT priced Rp 10.000 with zero saldo, just by exchanging THB when refunding in the locket. Moreover, for KMT promo priced Rp 25.000 with Rp 15.000 saldo, it will be sold by the sales promo girl in a number of KRL stations in Jabodetabek.
This KMT promotion program will be sold in 7 KRL Jabodetabek stations, which are in Stasiun Bogor, Depok Baru, Pondokcina, Universitas Indonesia, Universitas Pancasila, Tebet and Bekasi. The promotion is started on Monday - Wednesday, 4 - 6 May 2012 at 10.00 am - 12.00 pm and 02.00 pm - 07.00 pm or as long as it is available.
In this National Education Day promo, PT KCJ gives reward for the students/college students/teacher/college teacher, who in this promo buy KMT priced Rp 25.000, they will get the chance to get lucky draw such as educational scholarship from High Institute in Jakarta, handphone and other interesting prizes.
Besides, the students/college students/teachers/college teachers who's found to use KMT today will be given free gifts.
Before, PT KCJ continues pushing the increase of KMT users, because it is easier for KRL service user when they do KRL trip transaction as well as reducing the using of cash money and queue in the locket. By using KMT, the users will not have to queue in the locket anymore when they will go on a KRL trip.
そして、トップ画像の通りですが、KCJのツイッターリリース。
‟Promo KMT Memperingati Hari Pendidikan Nasional Khusus utk
Guru/Dosen/Pelajar/Mahasiswa tanggal 4, 5 dan 6 Mei 2015”
う~む。この時点でWeb版には朝販売があるのに対し、ツイッター版は午後販売のみ。そしてWeb版には、シングルトリップ券(THB: Tiket Harian Berjamian)を保有している場合、Rp.10000で特別デザインのマルチ券に交換出来るという謎の一文が。KTMユーザーを増やしたいというKCJにぴったりのキャンペーンだと思うのだが、ならばわざわざ学生に限定しなくてもいいんじゃないのという気もするのですが。というか前回もそうでしたが、カード自体はどなたでも購入いただけますと注を打っておかないと誤解を生むよなぁ、これ。ツイッターのなんて、どうみても学生,教師専用ですとしか読めないんだが。
とりあえず、前回の反省から初日は様子見。またロッテリアでもがっかりですし。で、目撃情をあさっていると、教育記念日向けにはLINIKINIながら、別仕様のものが用意されている模様。そして肝心の発売時間はツイッター通りに、午後のみで、前回同様特設カウンターで、手売りとのこと。きになるデザインですが、車内広告ブランド、LINIKINI(おそらくAC的な位置づけなのだと思います)ロゴの横に、植民地時代、インドネシア人への教育解放運動を率いたKi Hajar Dewantaraがデザインされていています。なかなかいい感じではないですか。この調子でいけば、独立記念日にも何か出してくれそうな勢いですね!スカルノデザインを激しく希望します(笑) 今回のデザインはこちら
そんなわけで、幻になってしまった3枚目のLINIKINI&JALITTA柄はどこへ消えたのだということになりますが、実はそれがTHBからKMTへの交換用で取扱いしているらしいのですね。しかし、告知されていない(KCJのWebリリース見るのなんてよほどの物好きだけですよ・・・)ため、利用者ですらほとんどそのキャンペーンに気づいていないようで、いまいち確証が取れずじまい。
ならば!と発売最終日の本日、行ってきましたよ。
というわけで、
なんで、これをツイッターに上げないんだよ。KCJは・・・。
しかもわざわざRp.10000なんて書くのかね。
つまり、こちらに限って言えば、シングルトリップからマルチトリップへの乗り換えGratis(無料)キャンペーンなわけで・・・。教育記念日のキャンペーンとは全く別件。もちろん誰でも交換できます。時間制限もなし!!普通に窓口で交換するだけで、 sales promo girl なんていませんでしたよ!!
プロモガールは午後だけなんですね・・・
幻だった3種類目を晴れてゲット!!
しかし、これ大々的に告知すれば、旧券在庫の処理なんて一瞬でしょうにねぇ・・・。そして、ポスターによれば、前回の売れ残りも、こちらに充てているようですね。わけのわからぬ、記念日向けに売るよりも、こちらのキャンペーンを継続的にやるほうがいいのではないでしょうか??というか、売れ残り処分のために、急きょこしらえた企画なんじゃないかと・・・。まあマニア的には一括大量購入が出来ないところが、痛手なんですけど、ね。
ちなみに教育記念日柄の発売風景はKCJがSNSに上げておりましたね。くじびき一等の英会話教室のRp10000000分のバウチャーが当たった瞬間のようですね。一等引いて、勉強しろ!と言われるのがなんともねぇ。
https://instagram.com/p/2Vd0KzHo2V/?taken-by=krlcommuterline
おまけ 久々に見るPERCOBAANサボ
帰り道、こんな列車が・・・。通常の試運転スジより1時間も早い設定。しかも検査もへったくれもないであろう05-110F。運輸省職員が乗車しており、運輸省向けのハンドル訓練的なことを言われましたが、もしかして、GPSスピードメーター取り付け後の試験だったりして??
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- KAI、一部車両をミャンマー国鉄に譲渡(2016.10.19)
- 疑惑だらけの?国営企業展を見て思うことを・・・(最後に城南さん出ます)(2016.10.16)
- さらば、運輸相 Ignasius・Jonan (7月27日)(2016.07.28)
- レバラン臨を撮る2016(2016.07.14)
- ジャワ高速鉄道、中国の受注確定!(2015.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント