« ジャワ高速鉄道、中国の受注確定! | トップページ | 週刊マンガライレポートVol.146 »

週刊マンガライレポートVol.145

Dsc_0468_r                      先週末のゲート前

9月末はJuanda事故に始まり、南武第三陣の着岸と、怒涛の忙しさで、その尾を未だに引きずっております・・・。しみじみと老いを感じますね。

さて、週末のゲート前。相変わらず、事故車の2編成が倉に入ったまま。右側は無傷のハエ32、3両+ハエ15、5両。最新ニュース欄でお知らせしている通り、全検入場中だったハエ22はその後出場し、さらに無傷のハエ32+ハエ15の8連も、これを撮影した後(2日の夜)にDepokに配給されている模様です。また取り込まれているはずのハエ32も確認出来ず、今週末にまた新たな動きがあるのでは?と思われます。

さて、先々週の反動で、大きな動きはありませんでしたが、軽く更新しておきます。205系ネタの陰で、溜まっている私鉄系のネタもありますので。

・6107Fも広告解除!!

Dsc_0211                      美しい姿に戻りました

このところ続いているアルミ車からの広告解除ですが、6107Fもすべてのラッピングが外されました。長期契約となっているBCA等の広告以外は、基本的にアルミ編成から消えてゆくのでしょう。

・広告解除といえば05-112Fも(再掲)
Dsc_0501                      既出ですが05-112F

前回が日没間際でしたので、撮りなおしです。一瞬、05-109Fと思いましたが、そういえばこちらもラッピング解除だったんですよね;;

・H27スカート撤去
Dsc_0157_2                 今度は支柱ごとの撤去です

以前、Tangerang線内での踏切事故で、クハ205-30側のスカートを大きく損傷し、他編成から供出したスカートに交換して、運用に復帰していましたが、今回再度接触事故に巻き込まれたのか、スカートが完全にない状態で運用に就いています。しかし気になるのが、これ、クハ204側も支柱ごとはずされており、電車区で故意に外している可能性があり得ます。いよいよ鉄板型スカートに換装される日も近いのかもしれません。いや、早くそうするべきでしょう。
Dsc_0037_r      クハ204-30もスカート撤去。それらしい損傷は見当たりませんが・・・

また上記画像でお気づきの通り、6号車が広告ラッピングになっています。
Dsc_0044_r             SAMSUNGのラッピングとなったモハ204-88

・週末のフィーダー運用に変化

長らく、MRI~DUにナハ11と103、そしてJAKK~KPBにKFWというのがお決まりでしたが、この週末、ナハ11は運用に入らず、その代りKFWがMRI~DUに戻ってきました。なんだ、本線格には入れないなんてのは、社長の出まかせじゃないか;;

そして103系はJAKK~KPBで終日運用をこなしていました。MRI~DUのもう1本は日替わり定食で、メトロ車が基本的に入っていました。
Dsc_0143                      久々にKotaに入る103系
Dsc_0302_2                     一応、南武編成と・・・・
Dsc_0189               そして、久々の日中Manggaraiに入るKFW

・毎度お騒がせの鋳鉄制輪子
Dsc_0260                 205のクハ・サハにまで適用拡大です

ハエ20が全検明け、全ての台車のシューを鋳鉄にして出場していますが、それで大きな問題はなかったのか、わずか数日で残る全車(レジン試験中の一部編成除く)のシューが一気に鋳鉄に交換されました。在庫処分と見るべきなのか、それとも、今後も続投なのか・・・。この前、Pasosoで現役運転士とお話しする機会があったのですが、総じて評判悪いですよね、当然。

・ご無沙汰の客レネタ投下
Dsc_0301_2               これだけでは、どの列車かわかりませんが・・・

K9車のリニューアル改造終了により、本来のArgoBromoAngrek運用からあぶれた、非リニューアルのK9車は、去るレバラン運用で定期AgroSindoroに充当されていたのが記憶に新しいですが、レバラン終盤では、臨時ArgoMuriaに充当されたことにより、Sindoroの循環運用から外れています。その後の去就が注目されておりましたが、9月中頃、ArgoJati専用小窓編成の新造後、初の全検入場(BalaiyasaManggarai)に合わせ、K9車はArgoJati運用に転用されました。上の画像ではなんだかわからないので、証拠写真を。
Dsc_0053              一時的にCirebon客車区に転属した‟GoGreen”

所定6両+食堂車+電源車の他、予備で2両が配置されているようです。なお、車体表記は依然としてSBI(Surabaya PasarTuri)のまま。

・最後にハエ23の撮りなおしを

KCJ7周年のグレー側を見たいというご要望にお応えして。
Dsc_0302                     模型で再現できるかな?

記念コメットからスキャンして、デカールを作れないものかと、思案中・・・・。
Dsc_0300          一応、正面からも。その後スカートに損傷はないようですね。

以上

|

« ジャワ高速鉄道、中国の受注確定! | トップページ | 週刊マンガライレポートVol.146 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。H27編成のスカートのない姿を見ると、日本では見られない、懐かしい姿になっていますね。他の編成でも、鉄板型のスカートになるのでしょうか?事故起こしたハエ15とハエ32は、8連運用にこれからは、入るのでしょうか?

投稿: 保留車 | 2015年10月 6日 (火) 17時10分

<保留車様

H27のスカートがどうなるかはわかりません。気長に待ちましょう。ハエ15+32も実際果たして再利用されるのかどうか。8連になるか、10連になるかも未定です。

投稿: パクアン急行 | 2015年10月 7日 (水) 00時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週刊マンガライレポートVol.145:

« ジャワ高速鉄道、中国の受注確定! | トップページ | 週刊マンガライレポートVol.146 »