« 週刊マンガライレポートVol.151 | トップページ | TanjungPriok線、電車入線試験(11月23日) »

週刊マンガライレポートVol.152

Dsc_0192_r                       先週末のゲート前

外からは見えませんが、ハエ7が全検入場しました。またDepokには前回お伝えした通り、6105Fが入場中。というわけで、すでに出場しているハエ23,6115Fがいつ運用入りしてもおかしくはないはずだったのですが、また何らかの調整が必要なのか運用入りせず。また南武第三陣のナハ37,42もデビューすることはなく、久々にネタ切れの1週間でした。飛び込みネタもなく、このところ週一更新になってしまっていますが、ご了承下さい・・・。いよいよ公式にアップされている6月修正版の時刻表が使い物にならなくなりつつありますので、暇なうちにチマチマと進めましょうか、ね。この先、来春?のダイヤ改正まで大きな動きはないのでしょうし。

そんなわけで、特にネタもないので、UI~PondokCina下りの朝光線が抜群の時期になりましたので、軽く朝練だけして済ませました。軽くといいつつ、10連の南武が一通り戻ってくる(10月末の増発後、上りJakartaKota入線待ち&下りManggaraiの信号待ちによる渋滞がヤバい)のを待ったので、だいぶ時間食ってしまったのですが;;なお、8連のナハ11はMRI~DUフィーダーでしたのでしたので、撮影ならず。

ですので今回は撮影備忘録。何か特記事項があったら、その都度、コメントしておきます。

Csc_0602_r                      H13、何か違和感が・・・

ネタ切れとか言っておきながら、いきなり泡を食いました。H13といえば、1か月ほど前にスカートを損傷ししており、その後もSerpong線中心に運用に入っていたためか、すっかり見かけなくなっていたのですが、週末は久々にBogor線運用。すると、スカートは復旧しているものの、何か変??画像を見返してみると、支柱が足りないんですね。余っていたクハ205のものを使ってしまったのでしょう。
Dsc_0654_r      拡大。本来向かって右側は、側面まで回り込んでいなければなりません。

ハエ32のように、お手製の飾り板で誤魔化せばいいのに・・・。これで復旧してしまったら、当分このままでしょう。もう、鉄板にしてしまいましょうよ。
Csc_0638_r            05-102Fの復旧への願いを込めて・・・、05-108F

大挙として押し寄せてくる205系のオンパレードの中に、05が来ると、やっぱり嬉しくなります。102Fの復旧を切に願います。
Dsc_0580_r                          ハエ12

編成札残存かつ、スカートも非常に綺麗な状態だったのでアップしておきます。
Dsc_0639_r                        6107F後追い

特にこちらはお知らせしていませんでしたが、6007Fはこれまでもどうも、塗装のノリが悪く、先頭部の塗装ハゲが気になっており、先日ついに貫通扉付近のステンレス地がむき出しになっていました。が、そのまま放置かと思いきや、応急的ではありますが、修復されていました。6107側もそろそろ剥げてくるのではと思うのですがね。
Dsc_0646_r                   こちらは未だ放置中のハエ14

来週には直っているでしょうか・・・。
Dsc_0674_r               マト51撮り直しの予定が、被られました・・・

なかなか見られない203同士の並びなので、良しとしましょうか。手前はマト68、だったかな??
Dsc_0003_r                     札残存だったのでハエ4

それにしても、丸2年が経過しようとしている埼京編成の前面色あせが進んでいますね。塗装編成と比べると一目瞭然です。
Dsc_0037_r                    検査明けホヤホヤのハエ22

というわけで、塗装編成のハエ22。そもそも色調の違いもあるのですが、以前はどの編成も、もっと鮮やかでした。なんで初めから塗装にしなかったのかね。
Dsc_0045_r            本日1発目の南武編成、ナハ44,35、なのですが・・・・

塗装の話題が出たついでにですが、南武編成の前面は、帯の張替えがない代わりなのかは知りませんが、当初から塗装になっています。しかも、その赤は、後に出場したハエ20,22と比べると、やや落ち着いた、暗い赤のような気がするのは気のせいでしょうか。南武帯に合わせるため、わざわざ変えているのでしょうかね。

さて、それはさておき、上の画像、何かおかしいことに気づかれましたでしょうか。そう、編成が方転してしまっているのです。これまでJakartaKota側に連結されていた(付属)4両がBogor側に来てしまっているのです。もちろん編成番号を見ても、一発でわかってしまうと思うのですが。これは21日16時前、JakartaKotaからGambirへ送り込み中のArgoSindoro客車がJayakarta駅付近で脱線し、そのためBogor線下り電車は復旧までの間、、JAK~KPB~THB~MRI経由で運転され、その間に運行された編成はことごとく方転してしまったためです。本来ならば、編成向きは揃えて然るべきところですが、当地ではTidak Apa Apaの精神により、一切関知せず。しかしながら、南武編成は今後、6+6組成に戻すことから、このままではマズイというわけで、いずれ方転回送が実施されることになるのでしょうか・・・。
Dsc_0026_r                  青帯三連投!!まずは5809F。
Dsc_0048_r                          1080F

Dsc_0079_r                          8508F

6168FはMRI~DUフィーダーだったため、撮影不可。8000は撮影時間帯に現れず。3時間半ほど張り込んでいましたが、その間に来た青帯車は本当にこれだけ。KAI編成の凋落ぶりを見せつけられます。
Dsc_0059_r               長らくアップしていなかったであろう7117F
Dsc_0074_r                そして縁のない6125F。今回も被り寸前;;
Dsc_0110_r                   広告ラッピングなし、6127F

ライト周りが塗装されず、地むき出しというのも貴重な存在になってきましたね。この姿の6127Fも順当にいけば、来年のどこかで見納めになってしまうでしょう。
Dsc_0097_r                    南武2連発!!ナハ40,41

被りキング、ナハ40,41ですが、今回は一発で決まりました。
Dsc_0153_r                          ナハ4,2

特に変化なし、ですね。

あと2本でナハ11を除き、南武編成コンプリートなのですが、待てど暮らせど戻ってこない。もちろんアプリで在線位置はわかるのですが、いっこうにManggaraiの関所を超えてこない。もう昼前になれば、このところどんよりと雲が現れ、そして夕方に一発雨というのが定番コースですから、残りのナハ8,7・ナハ13,10は諦め、駅に戻ることに。そして案の定、曇りました。

とりあえず、駅撮りしておきましたが、暗い、です。
Csc_0180_r                         ナハ13,10
Dsc_0164_r                 ナハ8,7。被り回避のため、早切り・・・

こんな感じで朝練終了。なかなかいい感じに撮れるので、しばらくシーズンが終わるまでは、こちらに通うことになりそうな予感;;


最後に、営業屋からの業務連絡。

Bogor線内で設置が続いていた、ホーム上の次列車案内表示器ですが、順次稼働しています。
Dsc_0189_r 列番で識別しているため、環状線直通はJNG行きの場合、KPB表示になってしまいます

もっともManggarai以南からJatinegaraまで乗りとおす人など居ないのですから、大概に影響はないのでしょう。さながらKampungBandan方面行きといったところか。
Dsc_0193_r                 しかし、お馬鹿なのはこれですよ

いずれも、アプリの列車接近情報と同じなわけですが、いい加減修正しないのかね、これ。ダイヤ上はAangke行きですが、客扱いDuriまでなんだから。だいたい、AngkeにはCommuter止まらないことになってるだろうが。
Dsc_0303_r                 Kotaの表示器はシステムが違う?

そんなわけで、駅アナウンサーの発車情報を入力を元に運用されているアプリ版InfoKRLをそのままLEDに直して、出力していると思われる、この表示器ですが、問題は終着駅で、InfoKRLには折り返し列車の情報ないため、どのように表示するのか気になっていましたが、Kotaで確認してみると、しっかり折り返しの行先で案内されていました。また、在線がないときや、客レ到着時には、番線表記+下段にBelum Tersedia(右の表示器参照)となっており、他駅では見られない表示を出していました。また、Kotaでは9~12番線の他に、フィーダー用の4番線にも律儀に設置されていました。

おまけ

コタに来たついでに
Dsc_0310_r               証拠写真ですみません(画像の先頭はTs6)

ナハ11の8連化以来、フィーダーに復帰しているKFWですが、引き続きJAK~KPBに充当されており、Ts3+Ts6でした。


今週は以上。

|

« 週刊マンガライレポートVol.151 | トップページ | TanjungPriok線、電車入線試験(11月23日) »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

ナハ車に関連する話題ですが 南武線で走る205系はあと3編成となりました3編成の中のナハ39編成に南武線→海外譲渡、下側にアルファベットでフロムインドネシアの記されたHMを装着して運転されているそうです

投稿: shrozou | 2015年11月23日 (月) 07時32分

現在205系元ナノ11編成は、8連化されていますが、元南武線編成が12連化させる時に、元ナノ10編成のモハユニットは、元ナノ10編成に戻されるのでしょうか?また、踏切事故でスカートを損傷した場合、支柱まで外れなかった場合は、中央の板?だけ交換していると思うのですが、その板が品切れになることはないのでしょうか?そして、衝突事故車は、いつまで、ゲート前に停まっているのでしょうか?

投稿: 保留車 | 2015年11月23日 (月) 15時47分

<shrozou様

はい。存じております。おかげさまで、当ブログのアクセス数上昇にかっています。

<保留車様

方針転換がない限り、6連に戻されます。中央の板は破損した編成、とうにオリジナルのは使っていないですよ。よく見てください。

投稿: パクアン急行 | 2015年11月25日 (水) 10時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週刊マンガライレポートVol.152:

« 週刊マンガライレポートVol.151 | トップページ | TanjungPriok線、電車入線試験(11月23日) »