6108F社内試運転(8月25日)
Manggarai駅に進入する6108F
撮影:Andi様
先週20日に引き続き、2本目となる6108FがDepok~Manggarai~Bogor~Depok間で社内試験を実施しました。早スジということで、出社前に待ちかまえていたのですが、なんと結局1時間遅れでやってきたそうで、今回は撮り逃しました。まあ営業開始後も10連で走るのなら、何も慌てる必要はないか、と。
S字を行く6108F
撮影:Pascal様
205のときならば、午前と午後に1本ずつなんてのもざらにあったわけですが、今日も施行されたのは1本のみ。残すは6117Fですが、果たしていつ試運転が為されるでしょうか。現時点では大きなトラブルはないようですが、走りこんだあとどうなるか、ですよね。
なお今回、外装工事も既に終えている状態での試運転となっており、飾り帯も白塗装でしっかり設置されているのが確認されています。また、6101Fに引き続き、ステップの設置は省略されていますので、このスタイルが今後のデフォルトになっていくものと思われます。
画像を提供いただきました、Andi様、Pascal様、ありがとうございました。Terimakasih banyak.
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 週刊マンガライレポートVol.210(2017.02.07)
- RangkasBitung電車入線試験(2月3日)(2017.02.05)
- (期間限定更新)週末のチカウム④(2017.02.03)
- KCJ公式グッズショップ「C corner」オープン(1月30日)(2017.02.02)
- 週刊マンガライレポートVol.209(2017.02.01)