KAI、一部車両をミャンマー国鉄に譲渡
画像はイメージです(笑)この車両、まさかまだ名古屋港で塩漬け?
本日18日からジョグジャで開催中のASEAN鉄道事業者会議にて、来年度より、客車約600両あまり(一部では機関車もという噂)をミャンマー国鉄に譲渡することが発表されました。この会議はASEAN地区の鉄道事業者、インドネシアのKAI、マレーシアのKTM、タイ国鉄SRT、ベトナム国鉄、ミャンマー国鉄、カンボジア国鉄(ポイペドのタイ国境との間が復旧しましたね!!)、それにラオス国鉄(現状友好橋の上+αだけですけど、参加意義あるのか??)の代表者が集まる会議で、今年で38回目。ASEANを名乗っているわりに、フィリピン国鉄PNRは蚊帳の外なんですね・・・。なお、インドネシアからはKAIと共にKCJ、KCIC(やっぱりか!)の代表者も参加しているようです。
内容の詳細は以下のページもご参照ください。
会議の情報はこちら
http://regional.kompas.com/read/2016/10/18/14030321/7.perusahaan.operator.kereta.api.se-asean.bertemu.di.yogyakarta
車両譲渡に関する情報はこちら
http://finance.detik.com/read/2016/10/18/182828/3323727/4/indonesia-akan-ekspor-600-gerbong-kereta-bekas-untuk-dioperasikan-di-myanmar
いつもお世話になっておりますKaoriNusantara様のページ
https://www.kaorinusantara.or.id/newsline/62341/kai-siap-kirimkan-armada-keretanya-ke-myanmar
| 固定リンク